心が疲れやすい人にお薦めしたい3つのこと
新学期が始まり、普段から心が疲れやすい人は、さらに精神的な負荷を感じる時期かもしれません。 私も、子供の転園(3歳児クラスに上がるのを機に、認可保育園に移ることになりました)があり、色々バタバタし、精神的・物理的な負荷も…
新学期が始まり、普段から心が疲れやすい人は、さらに精神的な負荷を感じる時期かもしれません。 私も、子供の転園(3歳児クラスに上がるのを機に、認可保育園に移ることになりました)があり、色々バタバタし、精神的・物理的な負荷も…
春は色々な花が咲きだし、良い季節ですが、流れにうまく乗れないと、厳しい時期でもありますよね? 今日は、そんな春先、特に3月の「だるい」「やる気が出ない」「しんどい」の原因と、その対策について書いてみます。
人と接する以上、誰しも多少のストレスは感じるものです。 人は自分の思い通りには動いてくれませんし、お互いの利益が相反する場合は、より一層対立が明確になります。 「〇〇さん(部下)は、どうしていつもこういう行動を繰り返すの…
急に寒くなって、体調を崩されている方も多いかもしれません。 こういう時期は、体のバランスを整えるのに精いっぱいで、心と体の元気がいつもよりなくなりがち……という人も多いかもしれませんね。 整体の先生が言っていたのは、秋の…
うつ病になって自殺したのは会社のせいだ、と訴えを起こす裁判などがありますが、そういうときに争点になるのは、その人が亡くなる前に「月何時間くらい残業していたか」です。 月100時間以上させていると危ない、というのが一般的に…
普通に生活していたら、人間、誰しも多少なりとも「ストレス」を感じるものです。 ストレスがまったくない生活は、逆に良くないという考え方が最近、一般的になっていますが、ストレスとの正しい付き合い方をしらないと、それが原因で、…
以前の記事で、私は瞑想が苦手で、どうも長続きしないと書いたのですが、懲りずにまた、「瞑想の習慣を作るぞ」と始めてみました。 それで1週間経ち、少し効果も感じ始めたので、とりあえず「1週間」でどんな変化を感じたか、書いてお…
昨日、「ほめ達」の話を書きましたが、まず自分で自分の心を満たすための「ほめ」でしたら、「ほめ日記」がお薦めです。 もう5年くらい前になるかもしれませんが、結構売れた本です。 知り合いも実際にやってみて、「家族に優しくなれ…