「伝える力」が人によって違うわけ

とても久しぶりの更新になってしまいました。

先月は1回も更新していないのに、ブログのアクセスは過去最高で、びっくりしています。

プレゼントの小冊子を受け取って、その感想をくださる方も最近多く、ありがたいです。

更新をさぼっているあいだにも、ちょくちょく来てくださった方、ありがとうございます!

 

今日は、

「なんで更新していないのに、ブログのアクセスが過去最高だったのだろう?」

ということから、

「伝える力(伝わる力)」の正体について、考えてみたいと思います!

Contents

離れたものにも、影響が伝わる

 

以前、日本メンタルヘルス協会の授業で、こんな話を聴いた。

シンクロニシティの授業でのこと。

 

癌に冒された患者がいた。

その人の血液を採り、検査をしたら、やはり癌の症状を示す数値だった。

しかし時間が経ち、その患者は回復した。

すると病院に保存していた血液の数値まで改善していた。

と。

 

上記の授業では、「波動」という話ではなく、

ユングの集合的無意識の応用のような形で、話が進んだのだけれど、

過去に採られた血の成分まで、現在の自分に合わせて変わるのなら、

更新の有無と関係なく、このブログのエネルギーが、私の現在の心持ちによって変わるというのは、充分ありえることになる。

 

ま、そういうのを信じない人には、

「Googleのアルゴリズムが変わったことで、たまたまこのブログのいくつかの記事の順位が上がっただけ」

ということになるんだろうけど。

実際、

すべてがうまくいかない、もうダメだと思ったときの対処法

という記事のアクセスの上昇っぷりがすごく、ずっと一位だった

自分の心を満たす5つの方法

という記事を7000pv以上引き離して一位になったから、「科学的」には、そういう説明もできなくはない。

 

世の中、そんなふうに「論理的」にも説明できちゃうから、

目に見えない世界のことを信じない人は、信じないのかもね。

 

でも一回、

「世界は目に見えないもので9割以上できている。

目に見えないものが、目に見えるものを形作っているのが、この世界」

ということが分かっちゃうと、

「目に見えること(論理的に説明できること)」だけで、世の中を変えようとするのは、ものすごい無謀なことだと感じられる。

 

伝わるって、何が伝わる?

『人は見た目が9割』とか『人は話し方が9割』とか、いっとき「9割」本が流行ったけれど、

伝わっているのは、漠然としたその人の醸し出す空気であることも多い気がする。

スピリチュアル的に言うと、それが「波動」になるのかな。

 

同じ営業文句を言っても、成績が出る人と出ない人がいる。

同じように良い歌を歌っても、人気が出る人と出ない人がいる。

上手い絵の方が、下手な絵よりも評価されるとは限らないし、

小説の世界もまたしかり。

 

「え? なんで、これが売れたの?」

と思ったときには、その作り手のエネルギーを見てみると、「あぁ」と分かったりする。

 

たとえば、営業職の場合、見た目も大事かもしれないけれど、

おどおどしているイケメンくんより、

堂々としていて、感じのいい不細工な人の方が、結果を出したりもする。

大事なのは、見た目や伝える内容、伝え方(話し方)より、

その人の持っている「自己イメージ」の方だから。

「自分は、これを売るにふさわしい人間だ。

人は自分からこれを買いたくなる」

と思っていたら、みんな、買う。

 

「表現」とか「芸術」も同じ

実は、芸術関係も、同じなんじゃないかと最近思い始めた。

以前は、結果が出ないのは、「まだまだ自分は力不足だから」とか、

「もっと上手い人がたくさんいるから」だと思っていたけれど、

あれ、そうかな?! と。

 

自分より下手なように思えるベストセラー作家の作品を読んで、

「運、というのもあるよね」

なんて納得していたけれど、それも実はちょっと違うのかも。

 

単純に、成功している人は、

「自分の作品ってすごいでしょう。こんな素敵な作品が世に出ないなんて、世の中の損失!」

くらいに思っているから、そんな世界を作り出している。

そして

「まだまだ私には力が足りない」

と思っている私は、「まだまだです」という波動を作品に載せていた……!!

おぉ、びっくり!(笑)

 

先月また、今まで以上にじっくり自分自身を向き合い、

特に自分のなかにある「恐れ」を発掘してみたとき、気づいた。

 

私は自分の小説を自信をもって勧めてこなかったな、と。

友達に「読ませて」と言われても、きっと社交辞令だろうとスルーしたり(おいっ)、

読んでもらっても、

「忙しいのに、こんなのに時間を使わせて悪いな」

と思っていた。

なんでだろう?! と。

(多分、学生時代、「私の作品、読んでください」とよく知らないブログの読者からさんざん言われて、面倒だった印象が強いからだろう(^^;) )

 

で、改めて、

「人から評価される作品」ではなく、

「自分が自分で、“これ、最高だから、読んで!”と言える作品」を書いていこう、と思ったところ。

※そのほうが、実は人にも「最高」と評価される可能性が高い!

 

最近、大分、「人からの評価(特に編集者とか、選考委員とか、下読みの人とか、一種、玄人)」は気にせず書けるようになってきていて、

だからここ数年の作品は、自分で納得いくものに仕上がってきた。

それをもう、謙遜して外に出すのはやめよう、と。

「私はこの作品、好きなんです! あなたにも好きになってもらえたら嬉しいです!」

という素直なエネルギーで外に出していこう、

なんてことを、色々考えていた、ここ最近でした。

 

大事なのは内容より……

小説とか音楽だと分かりづらいのだけれど、たとえば絵画の場合、

「モチーフ(何を書くか)」「画材」「タッチ(技術)」

の主に3つの要素で成り立っている。

 

モチーフも大事かもしれないけれど、モチーフだけで感動する絵って、多分、ない。

人はもっと違う部分に胸を打たれる。

そうじゃなければ、抽象絵画なんて成り立たないはずだし。

 

絵以外も、実はそうなんじゃないかと思う。

「モチーフ」である「話の中身」とか「小説のストーリー」とか「歌の歌詞&メロディ」とかに人は気をとられがちだけれど、

本当に人を感動させているのって、人に伝わっているのって何なのかな?

やっぱり、それは「波動」というか、作り手の想い、心の状態なんじゃないかと思う。

 

ということで、私は日々、できるだけ自分の心のエネルギーを高め、

「最高!」と自分で言える小説を書くことを生活の中心に据えて、生きております♪

 

なので、ブログの更新は、たまにしかできませんが……

良ければ、また来てくれると嬉しいです。

いつもありがとうございます。

 

今日のブログが、

「伝える」仕事をしている方、「伝える」ことが大事な趣味をお持ちの方のヒントになれば幸いです。

是非、「何を伝えているのか?」「何が伝わっているのか?」を改めて、意識してみてくださいね。

★プレゼント中!★
このブログのエッセンスをぎゅっと凝縮した
「しあわせに生き、しあわせに働くための 10のステップ」プレゼント中!
→ http://vitarals.com/post_lp/mag

執筆者:遊部 香(あそべ かおり)

文章を書いたり、写真を撮ったりしています。

現在は、『凪~遊部香official site~』で主に活動中。

>> 詳しいプロフィール
>> メインサイト「凪」