しあわせとは心の状態のこと

 

このブログを読んでくれている人には少ないかもしれないけれど、まだまだ世の中には、

「〇〇が手に入ったら、しあわせになれる」

「天職に出会えたら、しあわせになれる」

「その仕事で、△△万円稼げるようになったら、しあわせになれる」

「結婚して、〇人の子供に恵まれたら、平均的なしあわせを手に入れられる」

みたいな「しあわせ神話」がはびこっている。

 

 

でも、しあわせなんて、外にはない。

 

しあわせって、ただの心の状態だから。

 

 

たとえ、「天職」とは思えない仕事をしていて、あまりお金も稼げなくて、狭い家に一人暮らしで、お金を節約するために、ごはんと魚の缶詰だけの夕食、みたいな生活をしていたって、「しあわせ」を感じることはできる。

 

ずっとは無理だったとしても(どんな恵まれた環境にいても、「24時間365日しあわせ」って思うのは、普通の人には難しい)、

たとえば晴れた日に芝生で寝転がってまどろんでいるときとか、

四季を感じさせる、素朴だけれど美しい風景に出会ったときとか、

好きな小説や映画の世界に没頭しているときとか……

ふっとなんか心が満たされたような感じになるときもあるはず。

 

しあわせって、ただ、そんな「満たされた心の状態」。

 

しあわせになるためには、そんな「心が満たされた状態」をできるだけ長くキープできるようになればいい、ということだと思う。

 

ずっと欲しかったものが手に入ったとき、「心が満たされた気持ち」=「しあわせ」に近い感覚をおぼえるから、人は外の物を追い求めがちなのだけれど、人が本当に欲している「しあわせ」って、外の物じゃなくて、それをきっかけとして引き起こされた「気持ち」の方なんだよね。

 

それは、「自分のなかにある」という感覚。

 

そういうふうに、一回、ちゃんと腑に落ちると、「あ、外に必要なものは、たいしてないなぁ」と気づく。

そう気づいて、「もっと、もっと」と外に向けていた目を内側に向けると、自分のなかに「意外とある」ものに気づける。

 

そして、多分、そのとき、「しあわせ」になるためのハードルが下がって、「しあわせ」を感じやすくなるんじゃないかな、と思う。

 

意外と人間の「しあわせだなぁ」って想いは、近所の公園のベンチでひなたぼっこしているくらいで生まれてくるものなんじゃないかなぁ、なんて、最近私は感じたりする。

 

今、ここ、の自分の内側。

そこは過去の出来事にも、今現在の外側の環境にも、未来の不安にも、何にも浸食されない、絶対的な聖域だからね。

 

★プレゼント中!★
このブログのエッセンスをぎゅっと凝縮した
「しあわせに生き、しあわせに働くための 10のステップ」プレゼント中!
→ http://vitarals.com/post_lp/mag

執筆者:遊部 香(あそべ かおり)

文章を書いたり、写真を撮ったりしています。

現在は、『凪~遊部香official site~』で主に活動中。

>> 詳しいプロフィール
>> メインサイト「凪」